2009年5月29日金曜日

サシェ



case studyにて連載中のLOTA PRODUCTから、
前回のエッセイ「サシェ」が商品として生まれました!
こうやってエッセイから商品が誕生するなんて、嬉しいですね〜。

11年前にパリで見つけたサシェ(香り袋)が月日を経て現れて
母としても女性としても奥行きを増した今、
その効用に改めて気づくという、素敵なエッセイ

反響の多さはきっと、さりげないエピソードを
そっと今の生活に取り入れる暮らしぶりが
共感を呼んだのではと思います。

さっそく愛用していますが、ひとつはバッグに入れて持ち歩るき、
ちょっとリラックスしたい時に取り出して
ほっとやさしい気持ちになれたり。
レストルームや靴箱に置くものおすすめです。

ぜひぜひ、ご覧くださいね。





2009年5月27日水曜日

木登り

家のとなりは幸運にも公園なので
末息子のともだちが何かと遊びにやってきます。

最近盛り上がっているのが、
「木に秘密基地をつくる」なんだそうで
ダンボールをみつけては、木の上に持ち込んでいました。



たぶん、思い描いていたような基地ではないのでしょうが、
木の上で何やら楽しそうに過ごしている様子。
危ないな〜と心配しながらも、男の子の冒険心を尊重したいと
思っていたら、やはり、木から落ちました。

でも流石に体育会系。
落ち方もうまく、軽傷で済み
お医者さんにも「いいぞ〜、木登りはした方がいいぞ〜」
と逆にほめられていました。。。

都会に暮らしていても、自然と触れ合いながら育ってほしい
親心を満たしてくれる環境に改めて感謝。


ki


2009年5月25日月曜日

ミント



庭先のハーブが元気に成長してきました。

中でもミントが良い香り。
梅雨の時期になるとアブラムシがやってくるので

今のうちにフレッシュミントティーをたくさんいただこう。

ki

2009年5月23日土曜日

運動会


今日は運動会。
暑かった〜。

体育会系の末息子はこんな日ばかりはクラスに貢献。
がんばる姿を見ていると、ちょっとうるうるしてしまいます。

来年はもう6年生、こうやって応援したり一緒にお弁当を食べたりと
いうこともあと1回だなんて、、。



そして今日のお弁当。


ki

2009年5月21日木曜日

かご

麦わら帽子につづいて、欠かせない夏の必需品といえば、かご。

毎日出社するのもかごバッグ。
大きなかごにはPCやお弁当を入れて、小さなカゴには細かなものを。

今年はワランワヤンの大きなかごと、

オールドマンズテーラーのあけびのかごを愛用中。

どちらもクロマーとの相性がよく、クロマーを上にちょこんとのせて
ふた代わりにしたり、涼しいときは首に巻きます。



出社というより、ピクニックに行くようなスタイルですが・・・。


ki

2009年5月20日水曜日

麦わら帽子

そろそろ麦わら帽子の季節ですね。

帽子は似合わないくせに麦わら帽子には弱く
毎年増えてしまいます。

その中でも特に愛用していたヘレンカミンスキーのラフィアも
街でほんとうによく見かけるようになってしまい
そろそろ違うものを、と探していましたが

見つけました。今年のお気に入り。

じつはヘレンカミンスキーのmensラインのラフィアです。
昨年のmensシリーズにいいものがあったのですが、
なかなか扱っている場所がないので手にすることが出来ずでしたが
今年は運良く出会うことが出来て嬉しい。

甘くなりすぎずシンプルで、つばの部分の角度を変えると
いろんな雰囲気に変わる優れもの。

今年はこの帽子が活躍してくれそう。


ki







2009年5月19日火曜日

マスク




マスク。
今回の新型インフルエンザの余波で、
マスクのお問い合わせが増えています。
本来ならばこれからの時期は下火になるはずですが・・・。

mother dictionaryのマスクは隙間なく密着するタイプではないので
隙間が気になる場合は適さないのでは。とお伝えしていますが、
毎日つけることを考えたら布で繰り返し洗える、ということに
興味を持ってくださるようです。

モニターいただいた内容を反映して
今年の秋には新作を出す予定でいますが、
現在のシリーズは残り少なくなってきていますので
どうぞお見逃しなく。

販売ページはこちら>>>




2009年5月18日月曜日

fooより


週末に参加した
”らぱん文化祭”は
←左の画像にある、
東麻布のfooで
行いました。

玄関先のユーカリの木がシンボリックに
出迎えてくれます。
その、なんと奥に入り口があるのが
わかるでしょうか?
ここは、建築家の相澤久美さんと松野勉ご夫婦の
設計事務所でもあり、1Fは多目的スペースに
なっている、ユニークな建築なのです。

久しぶりに訪れましたが、相変わらず
工夫がいっぱいでついつい、
見入ってしまいます。
庭先にある木製のコンポストもいい感じ。

今回のイベントでは、子どもにも手紡ぎのレクチャーを
することが出来て、いい収穫になりました。

ゆくゆくは手紡ぎのワークショップが出来たらいいなあ。


ki



2009年5月15日金曜日

ジュセッペおじいさんのオリーブのまな板



お待たせしました!
ジュセッペおじいさんのオリーブのまな板、
限定4枚のみ販売スタートしました〜。


堅くて重い貴重なオリーブの木は、イタリアでも入手が簡単ではないそう。
そんなオリーブの木をすべて手作業で作り続けている、
イタリアでも人気のジュセッペおじいさんに
おじいさん独自のこだわりが詰まったオリーブの木のアイテムを
特別に製作いただきました。
まずは、まな板から販売スタートです。
どのアイテムも今回限りのまさにレアな1点ものですので、
どうぞご覧ください。


おまけに、ジュセッペおじいさんのヒストリーをご紹介します。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
子どものとき、お父さんと市場に行くと、オリーブの木を売っている人に出会う。
その人はお父さんと昔ドイツの収容所にいたことのある人で、
ふたりは抱き合いそしてその人は不思議なことに、
「この子は自分の後を継いでくれるようになる」と言った。
でも私はそんなことは信じなかった。
あるとき、家のしゃもじがこわれて、やったことはないけど
自分でつくってみようと思い、2本のしゃもじをつくってみた。
でも私がつくったことを奥さんは信じなかったので、もう一度つくることに。
そして他の人からもつくってくれと言われるようになった。
だれにも教えてもらっていないが、37年間つくり続けている。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

2009年5月13日水曜日

オリーブの木

楽しみに、楽しみにしていた

オリーブの木シリーズが入荷しました〜。

うれしい!

今回はイタリアのジョセッペおじさんに

特別に作っていただいた貴重な1点ものが中心です。

地元でも有名なジョセッペおじさんに作ってもらえるのは今回限り。

(まな板と木べら)

今週中にはUPの予定です!

限定数なのでどうぞお見逃しなく〜。


ki






2009年5月11日月曜日

LOTAのエプロン


Case Studyの連載でもおなじみのLOTAから、
子ども用のシンプルでかわいいエプロンが登場しました!

リネン素材のエプロンにシンプルシックなLOTAのロゴをプリントしていて、
ありそうでなかったおしゃれなエプロン。
首のひもは調節可能なので、身長に合わせて使っていただけます。

我が家では末息子がちょうど家庭科の授業がはじまり
エプロンを用意するとのお手紙が来たところ。

ナイスタイミング!

販売ページはこちら

ki

2009年5月8日金曜日

おみやげ

昨日のGW明けは朝からリメイクTシャツの撮影でした。
今回も高橋京子さんに撮影いただいて。

おみやげに近所のお宅でとれた夏みかんをいただきました。
いつもさりげない心遣いに感謝。
心が和みます。


春野菜の「こごみ」。
これは会社のスタッフからのおみやげです。
まとまった休みには必ず登山をするそうで
今回は登山の合間、山菜摘みもしたのだそう。
さっそく天ぷらでいただきました。
美味しかった〜。




そして、姉からイタリアのおみやげにいちじくを。
天日干しのいちじくはナチュラルで濃厚な味わい。



たくさんおみやげをいただいた嬉しい日でした。


ki



2009年5月7日木曜日

映画三昧

とうとう終わってしまったGW。
GW話をもうひとつだけ。

絶対に映画は観るぞ、と決めていたけれど、
1日に立て続けに3本も観てしまった。

最初に観たのはガス・バン・サント監督の「ミルク」。
ショーンペーンの演技の凄さはほんとうに素晴らしかった。
イントゥザワイルドのエミール・ハーシュや、
ミスターロンリーのディエゴ・ルナなどなど、
他の映画とはまるで別人の演技で圧倒されました。
奥の深い、心に染みる映画でした。

余韻に浸りながら、次に観たのが
「スラムドッグミリオネア」。
早く観たくて観たくてたまらなかった作品。
噂とおり、予想とおりもの凄い作品でした。
映像の撮り方や、音楽、センス、練りに練って
時間と愛情と全てをかけて大切に作り上げた作品ということが
ありありと伝わってきて、低予算とはとても思えない見事な作品でした。
インドの今を感じながらも新しい時代を予感させる、
元気になる映画。ぜひ、劇場で観てほしいです。


こんな大作を2本も観て感動の嵐なのに、
調子にのって隣で上映していた「バーンアフターリーディング」へ。
コーエン兄弟だもの、きっと何かうなるものがあるに決まってる。
と期待して観たものの、豪華キャスティング以外は新しさもなく、
いかにも「クレイジーな人々」のアメリカ映画でちょっとがっかり。
大作を観た後だから?
というものあったと思う。

教訓。良い映画の後は続けて観ないことにしよう。


昨年、映画作りの道程を少しだけ垣間みる機会があったので
つくづく思うのですが、
映画を作るって信じられないくらい大変なこと。
たくさんの時間と人とお金をかけて作り上げ、
そして映画として作品になる時、
「良い映画」「面白い作品」と言われるのは
ほんの一握りの作品だけ。

だからこそ、映画ってほんとうに凄いなあ。


ki








2009年5月6日水曜日

南インド料理

日本でインド料理というと、北インド料理のことだったと
知ったのは、このお店と出会ってから。
銀座にある、南インド料理の”ダバインディア”というお店。

ここには食べたことのないインド料理がたくさん。
中でもクレープのような”ドーサ”が大好物。
3種類の秘伝のソースやディップがまたたまらなく美味しい。
いつかこれを販売してくれないかなあ〜と熱望してます。
辛くない料理もちゃんとあるので、こども連れでも大丈夫。

このお店にはスノッブな雰囲気のインド人がファミリーで
たくさん来ていて、新しいインドを感じさせてくれます。

店内の内装もgood。


ki




2009年5月4日月曜日

野音

日比谷の野音で行われた『スプリングフィールド』へ
こどもたちを連れて家族で遊びに行きました。

LETTLE CREATURES に EGO-WRAOOIN、
SAKEROCKにそして細野晴臣さんetc...。

ゆるゆると食べたり飲んだり、話したり。
野音はやっぱり楽しいなあ〜。

でもこの日ちょっと違ったのは
前日に亡くなった清志郎さんへの哀悼が込められていたこと。
最後の細野さんのステージでは痛いほど伝わってきました。
清志郎さんと交流の深かったyaccoさんも駆けつけて、
清志郎さんが大好きだった「しあわせhappy」を細野さんが唱ってくれました。

みなに愛された清志郎さん、偉大さを日に日に感じています。
「おつかれさまでした。ありがとう。」と心を込めて。



ki











2009年5月3日日曜日

釣り


翌日、穏やかな天気。
末息子サービスで、釣りに行きました。

といってもいつもの多摩川とかではなく、
この間偶然通りかかって気になっていた
赤坂プリンスの裏手にあるボート&釣り場。

やはりここは穴場で、GWだというのに空いてて
静かで、そして皇居のお堀に近いせいか、
川もきれい。お魚ももちろんいます。

しばし、ルアーフィッシングを楽しみました。


ki

2009年5月2日土曜日

イベント後

気がつけば、あっという間にGWも終盤。
イベント後、たくさんのお楽しみがありました。

まずは裏原宿にオープンした”Vacant"のオープニングパーティーへ。
DEPTの跡地にDEPTの息子である期待の新人ゆうすけくんが
Artや音楽を融合したスペースをオープン。

さすがにさすが、さりげないけれど本当に趣味がいい。
オープニングイベントでの出演者の顔ぶれや、
展示作品の素晴らしさにうなりました。
中でも切り絵作品が天才的!
一見、緻密に計算をされたグラフィック作品に見えてしまうけれど、
ご本人にお話しを聞くと、何の下書きもなく思うまま一気に仕上げてしまうのだそう。
もの凄い才能の持ち主に出会ってしまいました・・。
彼はきっと近いうちに、名を轟かせることになるでしょう。


それにしても、そんな彼を見つけてくるゆうすけくん、恐るべし。

その夜はずっと行きたかった ”ル・キャバレ” へ。
噂とおり、パリ〜のお味でどれも美味!



ki